【保育園継続】フリーランスになる?ならない?

スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは。yuuriです。

前職のパートを退職してから、初心者ながら在宅ワーカーとして働き始めたのですが、子供の保育園の「求職活動中」の期限が迫っております。残り1ヶ月と2週間でどこかに決めなければ…!!

わたし
わたし

…正直焦っています。。激焦りでございます。汗

web上で完結する求人案件

このコロナ禍のご時世&子供の年齢が小さいため体調を崩すことがよくあり、たびたび突発のお休みをもらわないといけません。

そのため、これまでの経験してきた「仕事に慣れないうちから、突発のお休みで頭を下げっぱなしの働き方」を再度挑戦する気力がなく、応募するところはすべてネット上のクライアント様のみにしぼりました。今や当たり前となりつつある、WEB面接などを受けています。

WEB面接…ほんっとうに苦手です!!!あの画面に映る自分がすべてなので、他でカバーのしようがなく直接対面式の面接よりも緊張します。ネット界隈だからか、面接をしていただける先方も若い方が多い印象です。

わたし
わたし

30半ばのアラフォー主婦の私は、出来ることならやりたくありません…といった感じでございます。苦笑

在宅ワークを始めた頃は、主に「クラウドワークス・ランサーズ」のいわゆる「クラウドソーシングサービス」を通して仕事を探し、その後ご縁のある「業務委託先」を見つけて現在はお仕事をいただいております。しかし、初心者のため収入はつばめのなみだほどです。

そのため、現時点では「開業届を出してフリーランス(個人事業主)」を名乗っていません。

開業届を出すか出さないか

ただ、そうこうしてるうちに保育園継続の期限は刻々と迫っています。。

その上、来年継続するための「現状届」なるものを提出するように本日保育園より配布されました。毎年この時期になると配布されます。もう次年度の準備に入ってきました。

わたし
わたし

どうしよう。このまま何もしなければ退園は回避できない。

業務委託先を見つけてはいましたが、現時点では「開業届」は出しておりません。この程度の収入で開業なんてしてもいいのだろうか…という迷いが大きかったのが理由です。

しかし、いろいろ調べてみても在宅ワークで「保育園退園」を免れる方法としては、やはり「開業届を出し、フリーランス(個人事業主)になる」しか方法がなさそうです。

夫の扶養はどうなる

市役所にも問い合わせましたが、開業したての時期は収入がない状況も認められるそうなのでそこは安心したところですが、一番気がかりなのが「夫の健康保険の扶養」に入っているところです。

在宅ワークを始める前にチラッと小耳に挟んだ話や、軽く調べて得た情報だと「開業届を出すと、扶養から抜けなければいけなくなる」と認識していたため、最初は私の中では「開業届を出す」という選択肢はありませんでした。

そこでよくよく調べてみると、入っている健康保険によって条件があるようです。ちなみに、うちの夫はサラリーマンのため「全国健康保険協会」へ加入しています。こちらは、開業しても130万未満の収入(売上)だと扶養に入ったままでも大丈夫なようです。

わたし
わたし

え…じゃあ開業届出しちゃう?!フリーランス(個人事業主)で頑張ってみる??

一番気がかりだった点なので、扶養のままでいられるならとりあえずは安心しました。

あとは、子供の保育園のためだけに開業届を出す勇気を出すべきか悩ましいですが、私は外で働いて煩わしい人間関係を上手に築き上げられるタイプではないので、在宅で自分のペースで働くのもありだなと思いました。

求人案件などを見ていると、コロナの影響もあり在宅で出来るお仕事が増え、予想以上にたくさんあります。昔は在宅でお仕事というと、内職のシール貼りなど地道なものしかなかったイメージですが、今は様々な業種・職種のお仕事があります。

その中に、人間関係を築くのが下手な私でも出来る仕事がきっとあるはずです!!(切望)新しく外勤でパートを探しても、また急なお休みで迷惑をかける事が既に分かっているから在宅で頑張ってみたい!!という気持ちから、最終的には開業届を提出し、はれてフリーランス(個人事業主)となりました。

まとめ

なにより、もう時間(保育園継続の期限)が残されていないのと、開業届のハードルが思ってた以上に低いことが分かったので、フリーランス(個人事業主)になる覚悟を決め、その方向で検討してみたいと思います。

これから、このド素人アラフォー主婦がどんな仕事をしてどのくらいの収入を得たか、などを綴っていけるくらいにはこのブログも成長してくれると嬉しいです。笑

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました